このページではスレイヤーの対策を記載してます
編集者がラム使いのため技はラムのものを記載しますが、他キャラの場合はトレモなどで試して最良の技を見つけてください
ダンディステップ
→ Dステ と略す。P派生のダンディステップはPDステ、K派生はKDステと記載する
マスターズハンマー
→マスハン と略す。
イッツ・レイト
→中段 と略す。略になってないけどDステの話で中段と出たらこれだと思ってください
バンプアヘッド
→下段 と略す。略になってないけどDステの話で下段と出たらこれだと思ってください
マッパハンチ
→マッパ と略す。Pコマンド版はPマッパ、Kコマンド版はKマッパと記載する
連ガは点線間が空いてるものは白線で表記
連ガ部分は暴れ潰しで遅らせるとかもあるので注意
特に、2S後の吸血と遅らせ2HSの択
<>の中は隙間があるフレーム数
スレイヤー戦でもっとも重要なのはFDボタンと言っても過言ではない
FDボタンはガードをしている状態の時、ガード以外ができなくなる
FDボタンを押しながら投げを入力しても投げ抜け出来ないため、投げ押したのに投げぬけ出来てないと感じる現象の多くはこれ
この現象を利用する
FDボタンを押しながらガードしつつ何らかの攻撃ボタンを連打し続けることで、スレイヤーが裏周りしてきた場合、ガード方向が逆になりガードが解ける影響で攻撃ボタンの攻撃が発生する
参考動画
最近知ったのですが、4+FDボタン+D連打でめくられた瞬間投げが出るみたいですわ(めくられるまではFDになるため)。
— 魔導令嬢 冥歌ルカ@Vtuber (@MeikaRukaVtuber) June 18, 2024
これはスレイヤー対策に便利そうですわ! pic.twitter.com/AcLJTBQtyL
FDボタンを使えないよ!って人は、ガードする直前ぐらいに攻撃2ボタンを押すようにする。すると、裏回りされていた場合、その攻撃ボタンのどちらかが発生する
参考動画
https://youtube.com/shorts/SxARTvPz9W0?si=ELAWSVgPOvqNUuxB
相手はダッシュが無いため、マッパで近づくか、飛んでJHS等で近づくかしかない
なので、なるべくPマッパが届かないぐらいの位置で遠Sや前P等の置き技をしておく
もしくはダッシュガードで前に出て見たりするのも良い
上記位置でいた場合Kマッパで近寄られてガードできたら、基本こちら側が有利になっている
投げをするか投げを避けてくるようなら、打撃やバクステも選択肢としてある
暴れ潰しで2HSを使われると、2K等下段の最速技を空振りしてCOUNTERから7割ぐらい飛ばしてくる
なるべく立ちKや立ちP等の下段ではないもので反撃したい
ガードは後述の攻略でもあるが、基本的にFDをしておきたい
PDステで裏周り出来なくなるものが多くなり、裏周りできるものも暴れ潰しができるほど間が開く
これは10F詐欺になっているだけなので、大体の昇竜や無敵超必は発生が9Fのため詐欺れない(カイの昇竜ぐらい?
ゲージがある場合は無敵技を打ってよい
上にも判定が強い6HSだが、下方向への攻撃判定は遅い
なので、上に判定がないような技で差し替えせると潰せる
ラムでいうと2Kが上判定がなくなり、大体発生から20Fぐらいあとに2Kを出しても勝てる
各キャラの下段攻撃で試して貰えれば有利になれる技があるかも
Pマッパは-1F,Kマッパは-2~+3程度
Kマッパが有利取れるような遠距離にはなるべくいないことを意識する
マッパハンチ防御後は読み合いになってしまう
スレイヤーは5F技しか無いため最速技で暴れてくる
位置が近い場合は最速技で基本的に勝てる(大体のキャラが5F技を持っているので)
ただし離れすぎていると最速技が当たらないことがあるので位置はよく見ること
読み合いが嫌ならバクステするという手もある
基本的にPマッパの範囲外辺りでKマッパを打つと-2Fの不利を背負わせられる
-2Fなら投げが確定になるので投げをいれる
-1Fなどになってしまうと、バクステやジャンプで避けられて逆に不利になってしまうこともあるので注意
コマ投げ
起き攻めや2Sで引き寄せてからされることが多い
これを食らった後の攻撃に当たるとクソデカカウンターと同じになってしまう
黄RCやバーストを当てられればクソデカカウンターになる状態は消えるのでゲージがあれば早めに使っておきたい
大体裏周りされるのは以下の行動
これは相手がちゃんとできていれば1Fしか間が空いていないため、頑張ってガードするしか無い
基本表からの攻撃なら連ガになるはずなので、前に入れて置くのも有り
ただ、最速で出来なければ投げれるので、なんか遅いかもって感じたら投げを入れておくのもアリ
最速で回れたとしてもスレイヤー側が8Fの不利を背負っている
FDボタンを押したままガードしつつ、攻撃ボタンを連打しよう!
投げれるので投げを擦るか、ファジーで入れておく
ただし、JHS後はスレイヤーが6F有利の状況のため、近Sを普通に重ねてくると1F空きが出るためCOUNTERになる
裏に回ったと感じたらすぐ投げとか遅らせ投げのほうが良い
もしくはFDボタンと斜めした押しっぱ+下段技連打とか
選択肢は
最速のパイルだとしても9Fの隙間があるので、ラムなら2Kが最速で置けてると全派生技を潰せる
2Pだと1F遅れてもOK
※2Sに対してFDが出来てないとラムの場合、最速2Kのあとの2Dが繋がらないので注意
ちゃんとFDを貼っておけば裏回られることはない
ちゃんとFDを貼ろう!
近S→2S→2HSまではFD貼っておきたい 2HSまで防御したら一旦やめて見る準備
2SではFDボタンでガードしながら2Kを連打する
これにより、裏周りされたら2Kが出る
派生技は以下4つ
それぞれガードすると以下のような形
例えば、近S→PDステで攻撃判定が出るようになるまでは以下フレーム数
基本暴れることはリスクが高すぎるので考えない
ガードするときはちゃんとFDを貼ること
相手の2K,2D,2Sのあとは、FDボタンでガードしながら2Kなどを連打しておく(裏周り対策)
上記以外のときは、Dステ見えたら以下2択を実施する
後述のジャンプに対抗するため基本的に中段を振ることが多いため、立ちガードとしている
パイルバンカー 及び 中段 をガードして有利
中段自体はFDガードしないほうが技を当てやすくなり、相手の2Kが当たらない距離であることが多い
反撃はラムなら遠Sか5Kがおすすめ。
5Kは2HS,2Dなどの攻撃系には大体勝てるが、バクステやKDステには当たらない
遠Sは、バクステ、KDステ、2HS,2Dなどほぼすべてに勝てて、5Kにだけ負けるので基本こっちでいい
可能ならマスハンに対して最速技や投げなどで反撃したい
ちなみに投げられるなら投げがおすすめ
表裏を気にしなくても良くなるし、ギリギリまで引き付けられるので猶予が長い
猶予は大体4Fぐらい
下り始めた瞬間ぐらいに押せると投げれる
マスハンも落とせるようになると下段択以外には有利になる
中段も下段もリターンが少ない
ただし、吸血宇宙を食らった後など、カウンターになってしまうとコンボが繋がるようになるので注意
前述の通り早めに黄RCなどで状態を解除しておこう
パイルが当たりそうなタイミング以降でジャンプする
正確に言うと大体硬直が解けてから5F以降
パイルはガードでき、下段とマスハンは空振りになるので反撃確定
中段は空中ガードすると高さにもよるが少し不利になる程度