Wiki.jsの使い方
https://www.designet.co.jp/ossinfo/wiki.js/usermanual/
マークダウン記法の使い方
https://wiki.o.hina.dev/wikijs/editors/markdown
※Wiki.jsはHTMLタグやマークダウン記法など、様々な記法が使えます!
※YoutubeのURL貼るだけで動画閲覧可能になります
画像を使いたい場合、以下のサイトを使うとサーバ容量節約になるのでおすすめです
https://gyazo.com/ja
-->
ジョニーはゾーニングタイプに属されているキャラであり、発生が早く長リーチの技が豊富で立ち回りが強く、たまりやすいゲージやディールを用いてセットアップや崩しが強烈なキャラクターです。
このように地上戦に優れ、崩しが強烈ですが、代償としてダッシュがステップであり、ステップ中はガードなどの行動ができません。
このような制約により癖の強いキャラクターに仕上がっています。
ジョニーの強みを発揮させるためには、ジョニーの固有システムを理解していく必要があります。
下記にそのシステムについて記していきます。
ジョニーはいわゆるステップキャラであり、全体フレームは15 Fと短めですが、ステップ中は黄色バースト以外の動作を行うことができません。
そのため、「高速で刻めるから」とステップを連打していくと、ステップ中に相手の技が引っかかってしまう、ということが起こるので注意しましょう。
このように、デメリットのみに見えますが、全体フレームが15 Fで不変であることを利用して、ほかのキャラだと調整が難しい技の重ねが比較的容易である、などのメリットがあります。
また、重要テクニックで詳しく記載しますが、ステップの最初あたりをジャンプでキャンセルできます。
ミストファイナーは&(oror)によって発動できる必殺技です。
この技は構えと発射の二つに分けられる技であり、&(oror)ボタンを押したら構えに移行し、ボタンを離すと発射されます。
フレーム周りが強力であり、構えが7 F、斬撃発動が5 Fの合計12 Fの技であり、長リーチの技としては破格の発生速度となっています。
また、ミストファイナーは発射以外にも構え中にorボタンで解除、ダッシュ入力で前後にステップが可能です。
ミストファイナーのステップ中に押さえているボタンを離すと斬撃が発射され、押したステップ中が終了すると構えは解除されます。
ミストステップは発射の有無にかかわらずコンボや立ち回りでよく使うため、どちらも扱えるようにしましょう。
ミストファイナーは、、 毎に放つ方向が異なり、それぞれの特徴や用途も異なっていきます。
下記に各ミストファイナーの特徴と用途についても記載していきます。
また、すべてのミストファイナーに共通で空中で発動可能であり、空中版は例外なく中段属性となります。
下方向に発射されるミストファイナーです。
見た目と同じで下段属性の技となり、ヒットすると相手がダウンします。
主にコンボの〆やガードを崩す手段として使います。
水平方向に発射されるミストファイナーです。
ミストファイナーの中で一番射程が長く、上段属性です。
主にSミストファイナーでは届かない位置でのコンボの〆や立ち回りでの牽制技として使います。
上方向に発射されるミストファイナーです。
上方向をカバーできるミストファイナーであり、当てると相手が浮きます。
対空技やコンボパーツとして使います。
&(oror)によって発動する必殺技です。
ジョニーがカードを投げます。
押すボタンによって飛ぶカードの軌道が以下のように変わります。
このカードにミストファイナーの斬撃を巻き込むと、ターンアップという技に派生します。
ターンアップはヒット時はコンボ、ガード時はガードクラッシュとなりジョニーがフレーム有利となるというかなり強力な技に仕上がっています。
相手の起き上がりの際にこの技を置けば、動かなければガードクラッシュ、リバーサル(切り返し、起き上がり)技を含めて動いていればターンアップがヒットし、コンボに移行する、という超安全な択となり、
さらに崩し時のミストファイナーもヒット時にはゲージ無しでコンボ、ガードされても攻め継続することが可能です。
最強です。
ゾーニングキャラらしく長リーチの技がまとまっており、持続は短いですが、発生がとても早い技を持っています。
Wiki初心者向け説明(ここより下は消しても大丈夫)
画像の表示のさせかたはこう!
![](/images/icon/s.png)
大きさも変更できる
![](/images/icon/s.png =20x)
コマンド入力で使い勝手の良い絵文字達
太字はこう!
下線はこう!
NANAME-MOJI
KUMIAWASE1
KUMIAWASE2
取り消し線
通常引用
青引用
緑引用
黄色引用
赤引用
水平線はこれ
改行で隙間を増やしたいときはこう
これは赤文字
これは緑文字
これは緑文字
カラーコード#edaeda
HS: #FF0000
P: #D96ACA
S: #16DF53
K: #1BA6FF
D: #E8982C
※ChatGPTで以下のように書き込みすると、一括置換するのでおすすめです
書き込み内容
これから書き込むメッセージについて、以下の単語をその次に示すspanタグで囲んでください
HSの場合、<span style="color: #FF0000; ">
Pの場合、<span style="color: #D96ACA; ">
Sの場合、<span style="color: #16DF53; ">
Kの場合、<span style="color: #1BA6FF; ">
Dの場合、<span style="color: #E8982C; ">
以下テストします。
こんにちは!GGSTについて説明します!
まずはP!これはパンチを出すよ!
次にK!これはキックを出すよ!
その次はS!これはスラッシュの略でちょっと強い攻撃を出す!
最後にHS!これはヘヴィスラッシュの略で強い攻撃を出す
結果
ここ色の名前はこちらを参考
https://www.colordic.org/
組み合わせも
こんな感じで
出来る
文字の折りたたみ
フローチャート図は「mermaid」を使うと書ける(PlantUMLも対応)
公式サイト
https://mermaid.js.org/syntax/flowchart.html
参考ページ
https://zenn.dev/yuriemori/articles/e097dbd950df86